News GENSAI NEWS

2025年10月3日

「橋梁等の点検に関する新技術デモンストレーション体験会2.0」に出展します

2025年10月16日(木)に大阪市豊里大橋の高架橋下で開催される「橋梁等の点検に関する新技術デモンストレーション体験会2.0」に出展致します。

※申込多数の場合は翌日17 日(金)に分散開催する可能性があります。
※小雨決行、荒天時は中止。

 

弊社からは、

・陥没予防調査:最高時速100km/hで走りながら、深さ3mまでの異常箇所を発見する技術

(八潮市道路陥没事故に伴い、国土交通省から要請を受けた6都府県で緊急調査実施)

 

・3D-Scope(路面下空洞形状計測装置):空洞内部の形状を3次元で可視化する装置

 

・陥没予防パッチ:陥没の緊急補修が必要な箇所での応急処置として使用可能な商品

 

・空洞ポテンシャルマップ:道路陥没の原因となる路面下の空洞の発生しやすさ(空洞ポテンシャル)を色分けし地図上で示したもの

上記技術を中心にご紹介予定でございます。

 

是非、この機会に皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

 

◎入場無料、来場事前参加登録要
ご来場を予定されている方は、こちらから事前参加登録をお願い致します。

※申込期限: 2025年 10 月 7 日(火)12:00

開催日時 2025年10月16日(木) 9:30〜16:15
※8:30から受付開始
開催場所 大阪市豊里大橋の高架橋下
ブース位置 ブース4(舗装・空洞調査)
「路面の下の秘密を探れ」~舗装診断と陥没予防の最前線~

その他 参加費無料・参加者登録要
下記URLからご登録ください。 
https://forms.office.com/r/uk8HNJd1m9