2019年度GENSAI NEWS
[19/11/01]
メディア
2019年7月21日に、BS12で「世界を、日本を変えるNo1とは?~格付けジャパン道路陥没対策・減災対策のトップランナーは誰だ!」と題し、道路陥没・減災対策について特集されました。
[19/11/01]
展示会
2019年11月2日(土)~3日(日)Hareza池袋オープニングイベントに巣鴨地蔵通りの無電柱化事業で活用された地上・地下インフラ3Dマップを出展します。AR体験ブースも設置しております。 ぜひご来場ください。
[19/08/05] NEW!
講演|メディア
近畿化学工業界『きんか 2019 8』にて、命と暮らしを守る「減災」に挑む技術者という記事が特集されました。 詳細はコチラ。
10月4日に、『技術者による実践的工学倫理 第4版』出版記念講演会に弊社代表・冨田洋が出演します。ぜひお越しください。申し込みはコチラ。
【場所】大阪科学技術センター
【時間】13:00-17:00
[19/03/04]
海外
台湾でのボランティア調査をGENSAINEWSとしてまとめました。 【以下クリックで記事がご覧いただけます】 ・2018年9月20日_GENSAI NEWS「台湾Yahoo!」で、ツイート数がNo1 ・2018年9月_GENSAI NEWS台湾でのボランティア調査活動が100件を超える様々なメディアにて紹介 ・2018年10月_GENSAI NEWS台湾高雄市、花蓮市、台南市での調査の様子 ・GENSAINEWS台湾調査(繁体語)
[19/03/04]
災害協定
「災害時の道路陥没防止協定」に関する締結記事をGENSAINEWSとしてまとめました。 【以下クリックで記事がご覧いただけます】 ・東京都板橋区と災害時の道路陥没防止で協定を締結 ・神奈川県茅ケ崎市と災害時の道路陥没防止で協定
[19/02/08]
緊急調査
北海道胆振東部地震の素早い災害復旧作業に対し札幌市東区佐々木区長から感謝状を受贈
【以下過去の関連記事がご覧いただけます】 ・2018年9月12日北海道胆振東部地震時 緊急調査対応により苫小牧国際ターミナル再開