取得特許
特許取得・登録技術等
- 地中探査方法(路面映像システム)(特許第3936472号)
- 測距装置、撮影装置および空洞内部状況把握システム(特許第3364628号)
- レーダ探査装置(小型探査車)(特許第4072569号)
- 鉄筋コンクリート体の健全性の非破壊評価方法、及びその装置(特許第4315464号)
- 舗装の内部損傷箇所の非破壊調査方法(特許第4442914号・第4442916号)
- 埋設管マッピングシステム(NETIS登録 No.CG-040028-V)
- 埋設管マッピングシステム(東京都 新技術登録)
- 埋設管マッピングシステム(横浜市 新技術・新工法登録)
- 港湾施設空洞調査システム(東京都港湾局 新材料・新工法登録)
- 地中空洞検出装置(特許第4156960号)
- レーダ装置(極性判定)(特許第4172575号)
- 路上作業用車両、牽引装置、及び路上作業方法(特許第4895064号)
- 探査装置(無線型ドーロスコープ装置)(特許第5242970号)
- 空洞厚探査方法(特許第5629840号)
- 舗装の健全性評価方法(特許第5701109号)
- スケルカ・陥没防止技術(路面下空洞調査)(NETIS登録No.HR-130013-A)
過去に取得した特許
- 車載用地中レーダーのアンテナシールド装置(特許第2986233号)
- 地中探査方法及び地中探査装置(特許第3423948号)
- 地雷検知装置および検査装置(特許第3768101号、国際特許イギリス・オーストラリア・カナダ)